hunter dragon

モンスターハンターライズで復活した古龍種のすべて

モンスターハンターライズでは、多くの定番大型モンスターが復活し、荒野を徘徊する新たなモンスターたちと世界を共にしています。その中には、想像を絶する力を持つ恐ろしい生物『古龍種』も含まれています。その存在は、その土地の気候を極限まで変化させるほどです。

モンスターハンターライズは、イブシとナルハタタヒメというオリジナルの古龍種がセットになっています。そのほかにも、旧作に登場した4体の象徴的なモンスターが、ファンファーレで彼らを迎えてくれます。そのうち3体はシリーズ初期の作品から、1体はモンスターハンターライズより少し前の作品から登場しています。ここでは、その姿と倒し方を紹介します。

クシャルダオラ

モンスターハンターシリーズで最古の復活を遂げた古龍種がクシャルダオラです。プレイステーション2用ソフトのモンスターハンター2で初登場し、数少ない風を操るモンスターとして登場しました。一般的なモンスターは翼をはためかせ、風圧を利用して押し倒しますが、このモンスターは大気を武器にできる神のような能力を持っています。

クシャルダオラは風のオーラで近接攻撃をはじき、鋼鉄の鱗で弾丸や光の攻撃を跳ね返すため、狩りをするのが非常に面倒です。これらの防御力は怒っているときだけ発揮されるので、落ち着いているときや疲れているときは他のモンスターと同じように戦うことができます。怒り状態の時の唯一の弱点は、鱗が柔らかく、風のオーラの外に少し出ている鼻です。クシャルダオラの鼻から毒を飲ませることで弱体化させることができます。

風属性のモンスターで、風によってもたらされる氷のダメージを主体に戦います。また、雪国の環境によって大きく強化され、アイスブライトを与えることが可能です。また、クシャルダオラは、翼のはばたきよりもはるかに頻度の低い噛みつきとブレス攻撃によって、ドラゴンブライトを与えることができます。

クシャルダオラに対処する最善の方法は、特にダメージパーセカンド(DPS)ウエポンを使用しているときに、風属性への対抗スキルとアイスブライトへの耐性を重視することです。それ以外では、このモンスターとの戦いに、ハンマー、大剣、遠隔武器をつかってもそれほど問題はないでしょう。一見すると鉄壁の鱗の問題があるように見えますが、鱗を壊すと弱体化させることができます。ブラスト武器を使えば早い段階でそうすることが可能です。

オオナズチ

オオナズチは古龍種の中でも最大級の大きさを誇りますが、実はプレイステーションポータブル(PSP)のモンスターハンター2Gに初めて登場した穏やかな巨獣です。一般的にこのクラスでは最弱とされていますが、軽く見ると危険な存在であす。エレメントとの相性は悪く、他の古龍種のように気候に大きな影響を与えることはできません。しかし、濃い霧を発生させたり、戦闘中に透明化したりすることができます。

その最大の攻撃力は、ほとんどすべてのものに対抗するために使用される強靭な力です。また、オオナズチは口から毒ガスを出すことができ、それを羽ばたきで巧みにコントロールすることができます。毒の輪を作ると、その輪の中に立っていると周囲が広がり、外に出ると閉じます。この情報をもとに、リングの中に飛び込んで対峙するか、外周を移動して隙をうかがうかを判断しましょう。

オオナズチは怒っているときが一番厄介で、不規則な動きを隠すために頻繁に透明になってしまいます。目の前で姿を消したら、安全な方向へ身をかわしましょう。オオナズチは大きな体をしていますが、意外に身軽で、攻撃する前に体勢を変えることができます。

テオ・テスカトル

リオレウスが天空の王であるのに対して、テオ・テスカトルは炎の皇帝です。火山の噴火口などの危険な場所に生息していることも多いですが、灼熱の砂漠地帯をパトロールするかのように、堂々とした姿で現れます。モンスターハンター2では、クシャルダオラとともに、ゲームのテーマである元素獣の一種として初登場しました。

火属性のワイバーンとは異なり、テオ・テスカトルは完全に炎に包まれています。彼は火のビームを吐くことができますが、クシャルダオラが風を操るのと同じように、このエレメントを操ることができます。炎は彼を取り囲み、彼の意志をとらえて、広範囲に広がります。黒煙と琥珀のクラスターが時折現れ、その後、彼が顎を鳴らして歯を打ち付けると爆発します。

炎の使い方はマガイマガドと変わらないので、それほど厄介な相手ではありません。唯一の違いは、より強力なファイアブライトを与えることができる点でしょう。テオ・テスカトルもクシャルダオラのように鱗を固め、火のオーラで身を包むことができるのですが、頭と尻尾は脆弱です。しかし、オーラの範囲内にいるすべてのハンターは火属性耐性を克服できるDPSを継続的に受けることができます。

奇しき赫耀のバルファルク

多くの古龍種が神の力を持つ威厳ある生物であるのに対し、バルファルクはモンスターハンターXXで初めて登場した生きる兵器です。翼がロケットプロペラになっており、圧倒的なスピードで空を舞い、流星のごとく地上に激突します。モンスターハンターライズに登場するのは、『奇しき赫耀のバルファルク』と呼ばれるオリジナルバージョンであり、より危険な存在となっています。

全身を駆け巡る深紅の輝きは、胸部から放射されます。翼にエネルギーを供給するリアクターとして機能し、スラスターのように飛行に使用したり、エネルギービームに再利用したりすることができます。この動力源は不安定で劣化しやすいため、バルファルクを他のモンスターに比べて常に激怒し、不安定な状態にします。

このエネルギー源は奇しき赫耀のバルファルクの強さでもありますが、最大の弱点でもあります。最も破壊的な攻撃のチャージ中は最も脆弱であり、これを叩くと燃焼してモンスターに大きなダメージを与えます。他の部位は頑丈ですがブラスト攻撃に弱く、ドラゴン以外のあらゆるエレメントのダメージにも弱いです。奇しき赫耀のバルファルクは防御よりもダメージを優先する独創的なモンスターですが、その分モンスターハンターシリーズで最もエキサイティングな挑戦者の一人でもあります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です