monster hunter rise beginner banner image

モンスターハンターライズの初心者向けガイド

モンスターハンターライズ(2021年)は、カプコンが開発・発売するモンスターハンター本シリーズの最新作です。1年間はNintendo Switch専用で、その後2022年にWindows 10で発売されます。ここでは、このゲームについて知っておくべき全てのことを説明します。

コアなゲーム性

モンスターハンターライズは、「ギア」と「スキル」という2つの方法で成長するアクション・ロールプレイングゲーム(ARPG)です。ミッションをクリアしたり、モンスターを倒したりしてギアを強化し、その報酬で新たな武器や防具を作りましょう。そうすることで、ゲームの操作や仕組みをマスターすることができ、初心者からマスターへと直接的にスキルを向上させることができます。

他のモンスターハンターシリーズと同様、繰り返し遊べるのが特徴です。ミッションを受けて、素材を入手し、道具をアップグレードする、この繰り返しです。一度倒したミッションを繰り返し練習するもよし、限界に挑戦するために新たなミッションに挑むもよし。

武器を複雑さで分ける

モンスターハンター ライズのゲームプレイは、ハンターが持つ武器によって大きく左右されます。それぞれニッチにフィットするスタイルを紹介します。複雑さが気になる方は、ここでは初心者の習得難易度によって3段階に分けています。

シンプルでわかりやすい

このカテゴリの武器はどれもシンプルなコンセプトですが、その分非常に効果的です。剣と盾は、攻撃力と防御力の両方を備えた回避行動の基本を身につけることができます。モンスターハンターのベテランが、時には隊長として活躍するための道具です。

雪桜は防御力と射程距離を犠牲にし、最大限の攻撃力を発揮します。ロングソードはリーチが長いが攻撃速度に制限があり、敵の群れを切り刻むのに向いています。両者ともかわす手段は限られているので、常に相手の攻撃を予測するようにしましょう。

ハンマーと槍は、デザインは粗末ですが、非常に効果的です。ハンマーは相手の頭部を殴打し、高いダメージと気絶させるチャンスを得るために使用します。槍は遠距離からターゲットに突撃し、タワーシールドは前線に留まりながら自分を守るために使用します。

規律、時間、忍耐を必要とする

武器はモードが多いので、慣れるまで時間がかかります。そのなかでもライトボウガンは、撃ってからかわすというシンプルなものです。弾の種類と、どのライトボウガンがどのタイプの弾に最も適しているかを理解する必要があります。

銃槍は、タワーシールドと槍のような長射程の突き武器を備えていますが、チャージはできませn。その代わり、銃のような特徴を活かして大ダメージを与えることができます。この武器の使い手は、爆発を機動力として利用する方法を知っています。

ハンティングホーンはハンマーと同じようにモンスターの頭蓋骨を叩き割ることができますが、パーティの中では単なる気絶を引き起こす者ではなく、より重要な役割を担っています。使い手は音楽家で、楽器のように演奏することができ、パーティ全体に一時的なパワーアップを与えることができます。

スイッチアックスは一見オーソドックスな道具に見えますが、実はコンボを重視した武器です。どのボトムプロンプトがどの結果に遷移するかを理解する必要があります。回避行動、クリティカルスラッシュ、または刺突とそれに続く強力な爆発で終了することができます。

豊富なメカニックを自在に操る

このカテゴリの武器はそれぞれ複雑な機能を持っており、大型モンスターの回避方法を知らなければ使いこなすのは難しいでしょう。大剣は他の武器に比べて最もオーソドックスなものですが、攻撃が極端に遅いため、弱点があります。この大きな欠点は、その武器がゲーム内で最も高いダメージを有していることで相殺されています。

チャージブレードとインセクトグレイブは、どちらも多くの要素を持つ武器です。チャージブレードは、止められない刃物にも、突き破れない盾にもなりますが、両方を同時に使うことはできません。インセクトグレイブは着地せずにコンボを決められますが、キンセントを誘導して適切なパワーアップをさせる方法も覚えればより強くなれます。

弓とヘビーボウガンは全く正反対のものです。前者は標的の周囲で身をかわすことができる中距離武器であり、後者は静止しているが遠距離から破壊的な威力を発揮する武器です。このようにプレイスタイルが大きく異なるため、正しく使いこなすには全く異なる訓練が必要です。

モンスターについて

このゲームに登場する生き物はすべて「モンスター」と呼ばれていますが、狩るのは危険なものだけです。モンスターを狩る理由は、雇い主によって異なります。ある者は彼らの持つものを求め、ある者は彼らの存在に脅威を感じています。クエストの説明を読むと、興味深い、時には面白い詳細がわかります。

ギアについて

ギアとは、武器と防具の両方を指します。モンスターハンターは、世界中から集めた素材やモンスターの体から採取した素材を使って、装備を鍛え上げます。これは、倒したモンスターの力を吸収し、より強い敵に対抗するためのものです。バードワイバーンの狩猟が、古龍の討伐につながるというわけです。

ハンターの同行について

モンスターハンター ライズでは、2種類の仲間を育成することができます。1つ目は、武器や道具を使って戦闘を助けてくれる猫のようなモンスター「パリコ」です。パリコは『モンスターハンターポータブル 2nd』(2007年)からモンスターハンターシリーズに登場していますが、『モンスターハンターライズ』はパラミュートのデビュー作となります。どちらもどんなクエストでも素晴らしい仲間になるので、いつも連れていってあげましょう。

パラミュートは2種類目の仲間で、犬のようなモンスターであり、背中に乗ったり、戦ったりすることができます。協力でのマルチプレイでは、他のハンターと最大4人まで一緒に狩ることができます。その場合、各ハンターはパリコとパラミュートのどちらか1匹しか仲間にできません。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です