モンスターハンター ライズの進化と勢いを支えているのが、防具の生成とアップグレードです。そこで今回は、モンスターハンターライズを初めてプレイする方向けに、防具の選び方をご紹介します。なお、これらの多くは、ゲーム開始時には利用できず、村か集会所のいずれかで特定のクエストレベルを競うことでアンロックされるものであることに注意してください。
防具セットのスペック
スペックとは、防具の基本的な特徴のことで、セットの価値の基本となるものです。強いモンスターから手に入れた素材を使って、現在持っているものより優れたセットを作ることが目標です。以下が比較できるスペックです。
- 基本の防御力
防具セットは、基礎となる防具のステータスが低いものから高いものへと並べられています。モンスターハンターでどんなダメージを受けても生き残ることができる、普遍的な防御要素です。もしあなたがセットに興味がなければ、このステータスのみを最高値にすることに集中しましょう。
- 抵抗力
すべての防具は、エレメントに対する耐性と弱点を持っています。あるエレメントに対する耐性が高ければ、その反対である火や氷に弱いことがほとんどです。これらの数値は、ベースとなるモンスターの強さと弱さを反映しているため、異なる存在に対する狩りに備えて特定のモンスターを狩ることができます。
- スキル
モンスターハンターのベテランプレイヤーは、上記の数値よりもスキルに注目しています。これはゲームプレイに影響を与える要素で、特定の武器種や戦略を補完するための防具のことです。例えば、「体質」はスタミナアップ、「クリティカルアイ」は相性アップやボーナスダメージの発生確率アップなどです。
耐性と同じように、スキルにも防具のベースとなるモンスターが反映されます。これは、ハンターがモンスターの戦闘スタイルを取り入れて、より優れた戦闘力を身につけるというコンセプトを意味しています。スキルの中には、基本防御力が高いセットよりも価値が高いものもあるので、自分の好みで選ぶといいでしょう。
防具のパーツ
モンスターハンター ライズでは、防具を5つのパーツに分けるというシリーズの伝統を受け継いでいます。その5つのパーツは以下の通りです。
- ヘッド
- ベスト
- グラブ
- ベルト
- パンツ
素材が共通なものもあれば、モンスターからまれにドロップするアイテムが必要なものもあります。いずれにせよ、プレイヤーが1つのセットを完成させるためには、通常、特定のモンスターを少なくとも3回狩る必要があります。また、各パーツにはユニークなスキルのセットが付属しており、個別に取得することができます。異なるセットの防具を組み合わせて、必要なスキルを最大限に活用し、必要のないスキルを省くことができます。
低ランクと高ランクの防具の違い
防具セットは、プレイヤーのランクを示すために、高ランクと低ランクに分かれています。低ランクの防具は、ゲーム開始時に初めて大型モンスターを狩った際に入手できます。高ランクのモンスターは、より強く、賢く、新しい技を持っているので、注意が必要です。また、新しい防具にのみ使用できるアップグレード素材もドロップします。
すべての防具セットの高ランクバージョンは、基本防具がより優れていますが、耐性は同じようなものです。さらに嬉しいのは、より優れたスキルセットと装飾スロットが導入されたことです。これにより、ハンターとしての戦闘スタイルをさらに個性的にすることができます。
装飾品と装飾スロット
装飾品とは、既存のスキルを強化したり、拡張したりするために使用するパーツです。すべての防具には、特定のサイズごとに最大3つの装飾スロット(デコスロット)が用意されています。一方、装飾品は3つのサイズに分かれており、大きいものほど強力な効果や希少価値があります。
装飾品は狩りの報酬として獲得できるほか、村で製作することもできます。ハンターの育成を支援するためのイベントもあります。これらは、必要でなければ、ヒーリング関連の装飾品だけを使うことに専念するとよいでしょう。
防具合成の重要性
防具合成は、第2世代以降のモンスターハンターファンの間で人気のある手法です。その目的は、エレメント耐性を完全に無視する代償として、自分に有利な特定のスキルを最大限に活用することです。一方、基本的な防御力は二の次になります。それでも高い防御力が必要ですが、重要なのはスキルなので、結局は通常狩猟よりも弱いモンスターの防具を選択することになります。
どこから手をつけていいかわからない場合は、他のプレイヤーのガイドに従うといいでしょう。しかし、武器種によって最適なスキルのセットはプレイヤーによって意見が分かれるため、1つのガイドを参考にしつつ、自分の限られたリソースや好みに合わせて変更するのがよいでしょう。
低ランクの初心者に最適な防具セット
低ランクのうちは、防具選びはあまり重要ではないので、好みのプレイスタイルが見つかるまで、ゲーム序盤は1つのセットを使用するのがベストです。クリティカルアイで高いレベルのダメージを与え、体力でスタミナを得ることができます。このセットは、射程距離を含むすべての武器種に効果がある汎用性の高いスキルセットです。
ロングソードやデュアルブレードが自分のスタイルに合うと判断したら、ベリオロスのアーマーセットに投資しましょう。これは基本的にイヅチセットの改良版ですが、火の代わりに氷への耐性を備えています。あるいは、ガンランスやグレートソードのような高い生ダメージを持つスローなプレイスタイルには、マガイマガドセットが適しています。
ハンマー使いは、集中力とスラッガースキルのためにアンジャナフ防具セットを選ぶべきですが、これらは剣と盾にも役立ちます。毒などの状態異常を利用したい人はドスフロギィセットで楽しみ、その後ブナハセットに切り替えるのがおすすめです。虫型モンスターに毒ダメージを与えるなら、後者の方が素材が手に入りやすくなっています。モンスターハンターライズの真骨頂である高難易度クエストに進む前に、特定の戦闘スタイルをマスターしてみてはいかがでしょうか。