Top side quests banner

モンスターハンター:ワールドで挑戦すべきサイドクエストトップ10

モンスターハンターのゲームには、毎回たくさんのサイドクエストが用意されています。シリーズ最新作での修行は楽しい体験になるでしょう。サイドクエストには多くの人が思う以上にやりがいがあることがわかります。

モンスターハンター:ワールドのサイドクエストは、大型モンスターと戦う前にXPを獲得し、ランクアップするのに最適です。そのため、プレイヤーはこれらのミッションをじっくりと楽しむことが重要です。

モンスターハンターシリーズのサイドクエストは、難易度や長さ、そしてもちろんストーリーもさまざまです。そのため、モンスターハンター:ワールドではじっくりとプレイするプレイヤーが多くなっています。彼らは50時間以上プレイすることで、メインストーリーはもちろん、サイドクエストも簡単に攻略しています。

たくさんのサイドクエストがある中で、プレイヤーにはそれぞれお気に入りのサイドクエストがあります。今回は、短いものから息を呑むようなクエストまで、モンスターハンター:ワールドのベストサイドクエストをランキング形式でご紹介します。

冠するものたち

ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガ、ブラキディオス、そしてディノバルドの5体のモンスターを討伐するサイドクエストです。5体のモンスターを倒すのは大変ですが、それに見合うだけの報酬が得られるというのが大方の評価となっています。

このミッションをクリアすると、素晴らしい報酬を得ることができます。71,280ゼニーと調査団チケットを獲得することができます。また、オプションクエストをすべてクリアし、MR200になると「覇者の証ダイヤモンド」がもらえます。

ニャイスルーム!銀編

このクエストは他の高難易度サイドクエストとは一線を画すものです。紅蓮滾るバゼルギウスを捕獲することが求められます。このクエストは難易度が高く、ガイドも必要です。また、このクエストをアンロックするには、MRが19以上である必要があります。

太古の珠や霊脈の結晶など、貴重な資源を手に入れるチャンスです。報酬には46,800ゼニーと根性の護石が含まれます。根性の護石は、プレイヤーが致命的な打撃を受けても、力尽きずに踏みとどまらせます。

死を纏うヴァルハザク

プレイヤーは、死を纏うヴァルハザクを倒すために、瘴気の谷へと旅立つことになります。まず、MRが19以上であることと、隠れ身の装衣をアンロックしていることが条件です。さらに、死を纏うヴァルハザクの研究を4つしておく必要があります。このモンスターはダメージが非常に強く、苦戦を強いられるでしょう。

このモンスターを倒すのは至難の業ですが、最後に36,000ゼニーと、すべての異常なステータス効果を一定時間解除・防止できる隠れ身の装衣を獲得できます。

恐暴の宴

暴君の宴では、ゲーム内で最も手強いモンスターの1つである怒り喰らうイビルジョーの討伐が課されます。このミッションでは、化合の装衣をアンロックし、怒り喰らうイビルジョーの研究をレベル4とMR21にしておく必要があります。

このクエストでは、怪力の種や鳴き袋など、特定の資源を採取する必要があります。怒り喰らうイビルジョーを倒すと、36,000ゼニーと化合の装衣が手に入ります。

黒炯々

プレイヤーは大蟻塚の荒地にいるディアブロス亜種を狩るよう指示されます。不動の装衣のMRが17以上であることが条件となります。このモンスターを倒すのは至難の業ですが、クエストをクリアすると多くの報酬を得ることができます。

剛竜骨、重鎧玉、風神の龍玉など、さまざまな資源を入手することができます。また、34,560ゼニーと不動の装衣が支給されます。

導きの青い星

このクエストは、ゲーム中のどのタイミングでプレイしても価値があります。HR100になるとすぐに、アステラの司令官から、歴戦クシャルダオラ、歴戦テオ・テスカトル、歴戦ネルギガンテを倒すよう指示されます。

報酬は38,880ゼニーと調査団チケット2枚です。このクエストは、ゲーム内のオプションクエストの中でも、最も価値の高いチケットを獲得することができます。難易度は高いですが、素晴らしい報酬を獲得できるため、より多くの利益を求めるプレイヤーにおすすめです。

新大陸の白き風

このクエストは、レベル8までのすべての課題とオプションクエスト、レベル9のクエスト「冥き河にて灯火掲げん」をクリアする必要があるため、ゲーム序盤ではアンロックされません。アステラの司令官から、特殊闘技場にいるレイギエナ、オドガロン、ディアロス、リオレウスを狩るように依頼されます。

報酬は27,720ゼニーと虹色防具(着採)、そして貴重な調査団チケットです。ナナ・テスカトリ武器やシーカー防具、強力なチャームなど、ゲーム終了レベルの装備の製作やアップグレードに使用することができるアイテムです。

奈落にて君を喚く

歴戦モンスターを3体倒した後、武器庫から瘴気の谷にいるヴァルハザクとオドガロンを倒すクエストを再度受注することができるようになります。このクエストは、MRレベル9のプレイヤーのみが受けることがでるものです。

不動の装衣は、クエスト終了時にプレイヤーに渡されます。これはゲーム内で最も強力な装衣で、キャラクターがひるむのを防ぎ、効果時間中に受けるあらゆるダメージを軽減します。

新大陸の空と花

このクエストを受けるにはHR15が必要で、7種類のユニークな歴戦王モンスターを狩ることができます。武器庫から、特殊闘技場にいるリオレイアとリオレウス亜種を討伐するクエストが配信されます。

クエストをクリアすると、25,920ゼニーと回避の装衣がもらえます。この装衣により、回避時の無敵時間が長くなり、また、ギリギリの回避で短時間のダメージアップが可能となります。

熱砂の陽炎

モンスターハンターシリーズは難易度が上がることで知られています。この討伐クエストは、プレイヤーが15体程度のモンスターを研究すると、武器庫から与えられるものです。プレイヤーはテオ・テスカトルを倒すだけでよいので、初回よりもさらに簡単な依頼となっています。

プレイヤーは隠れ身の装衣のほか、合計18,000ゼニーを手に入れることができます。このアイテムは、一定時間内にすべての状態異常を解除してくれるため、ハードなバトルでも重要な役割を果たすので、序盤から持っておきたいアイテムです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です